サステナブル

ミニマリスト サステナブル ゴミにならない食器洗いスポンジ HARITAのセルローススポンジがオススメ

ミニマリスト 食器洗いスポンジはHARITAのセルローススポンジがオススメ

現在、コンポストで分解できるHARITAのセルローススポンジを使用しています。

このセルローススポンジはココナッツ繊維の面の両面タイプで、焦げ汚れも落としやすいです。

今回はHARITAのセルローススポンジについてシェアいたします。

かずひろ
かずひろ
エアーネックス(AIRNEX)のセルローススポンジもオススメです。6個入りもあります。

 

HARITAのセルローススポンジ

箱もプラスチックが使われていない環境に配慮したパッケージです。
ミニマリスト トイレ掃除 無印良品 『柄つきブラシフレーム』と『セルローススポンジ』で クエン酸のナチュラルクリーニング

セルローススポンジ面

柔らかく、普通のプラスチックのスポンジと比べても、機能的に劣らず、洗いやすいです。

ミニマリスト 食器洗いスポンジはHARITAのセルローススポンジがオススメ

 

ココナッツ繊維面

焦げ汚れや油汚れにはこちらの面を使うと取れやすいです。

以前はセルロースだけのスポンジを使っていましたが、焦げは落ちにくかったので、このココナッツ繊維面があることはうれしいポイントでした。

ミニマリスト 食器洗いスポンジはHARITAのセルローススポンジがオススメ

 

メリット

1. 天然素材なので、長持ち

プラスチック製のスポンジは数週間でボロボロになってきますが、セルローススポンジは天然素材で強く、プラスチック製のスポンジより長持ちします。

ミニマリスト サステナブル ゴミにならない食器洗いスポンジ HARITAのセルローススポンジがオススメ

 

2. 速乾性

多孔質構造なので、すぐに乾き、菌が繁殖しにくく、匂いが発生しにくいです。

無印良品のフックで吊って乾かしています。

ミニマリスト サステナブル ゴミにならない食器洗いスポンジ HARITAのセルローススポンジがオススメ

 

3. マイクロプラスチックの心配がない

一般の食器洗いスポンジはプラスチックからできています。

使用していると、摩擦し、ちぎれた繊維や微細化して、マイクロプラスチックになり、下水に流れ、下水処理場で取り除けなかったモノは海へ流れていきます。

 

4. 1個単位の値段は175円

現在、価格は12個入りで2,100円で、1個単位175円でリーズナブルです。

 

5. 使い終わったら、コンポストに入れれば、分解される

使い終わったら、コンポストで分解できるので、ゴミが出ません。

https://blog.sunomama.com/how_to_make_compost_box/

 

私の使い方

使い終わったら、トイレ掃除に使う

使い終わったスポンジを半分に切って、weckのガラス容器に入れて、保存しています。

ミニマリスト サステナブル ゴミにならない食器洗いスポンジ HARITAのセルローススポンジがオススメ

無印良品の柄つきブラシにスポンジをつけて、トイレ掃除に使用しています。

その間にビニール袋を挟むと、汚れません。

食べ物の袋やスーパーでもらうビニールの袋を再利用するのがオススメです。

ミニマリスト サステナブル ゴミにならない食器洗いスポンジ HARITAのセルローススポンジがオススメ

https://blog.sunomama.com/toilet_cleaning_tools/

 

最後はコンポストで分解する

使い終わったら、コンポストに入れれば、分解されます。

細かく切ると、分解も早いです。

https://blog.sunomama.com/how_to_make_compost_box/

 

最後に

HARITAのセルローススポンジはプラスチックの食器スポンジよりメリットが多く、なにより環境にやさしくゴミにならないのが良いところ。

是非、一度、お試しください。

HARITAのセルローススポンジのメリット

・天然素材なので、臭くならずに長持ち。
・多孔質構造なので、すぐに乾き、菌が繁殖しにくい。
・セルロース(白)のココナッツ繊維(茶)の両面で、ココナッツ繊維側は焦げつき汚れを落としやすい。
・マイクロプラスチックの心配がない。
・1個単位の値段は175円。
・使い終わったら、コンポストに入れれば、分解される。

この記事を読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ABOUT ME
かずひろ
奈良県明日香村で自然農を実施。 『素のままで生きる』をテーマに自然農、コーヒー、ミニマル・サステナブルな暮らしについて発信中。