以前に無印良品の『柄つきブラシ』と『流せるブラシ』でのトイレ掃除道具を紹介したのですが、現在は、環境に配慮したモノを使用しています。
その道具についてシェアいたします。
よろしくお願いします。
無印良品の柄つきスポンジ
トイレブラシに使っているのは無印良品の柄つきスポンジの持ち手の部分です。
もともとは水筒などを洗う道具なのですが、トイレブラシにぴったりな商品です。
HARITA セルローススポンジ
食器洗いで使用したセルローススポンジを捨てずに、半分に切って、瓶に入れて保管し、トイレ掃除のスポンジとして再利用しています。
HARITAのセルローススポンジはセルロースとココナッツ繊維を併せたもので、ココナッツ繊維側は汚れを落としやすいです。
先ほどの無印良品の柄付きブラシのフレームにセルローススポンジをつけます。
その間に食べ物の袋やスーパーでもらうビニール袋を挟むと、ブラシフレームや手が汚れずに掃除ができます。
また、そのスポンジはすべて植物性なので、使い終わった後にコンポストに入れれば、消えて無くなるので、ゴミが出ません。
トイレ掃除が終わったモノはコンポストに入れています。
クエン酸スプレー
トイレ掃除にはクエン酸スプレーを使用しています。
便器内だけでなく、便器全体や床などにも使えます
材料
下記をスプレーボトルに入れて、よく振って、混ぜれば完成です。
クエン酸 小さじ 2/1
水 100ml
床や壁、便器の尿はね
便器の尿石
アンモニア臭
洗い場の水垢
便器内の輪ジミや黒ずみ(重曹と併用することで効果アップ)
・カビキラーなどの塩素系漂白剤と一緒に使用すると、有毒ガスが発生するので注意。
・クエン酸は酸性なので、大量に使用すると濃度が高まり、手が荒れてしまうので注意。ゴム手袋を使用する。
・クエン酸を使用し、掃除した後は、水拭きしないとクエン酸の粉が白く残ってしまうので、しっかり拭き取る。
・クエン酸は酸性のため、真鍮(しんちゅう)、アルミ、鉄などの金属を錆びさせ、大理石を溶かす。
またプラスチックやタイルの目地に使うと、素材を傷める。
使用方法
使用方法はスプレーをして、先ほど、紹介したセルロースブラシで擦るだけです。
便器外でクエン酸水を使用するときは乾拭きすると、白い跡が残ってしまう可能性があるので、しっかり水拭きをしましょう。
最後に
今まではトイレ掃除専用の流せるスポンジを購入していましたが、食器洗いで使用したセルローススポンジを再使用すれば、トイレ掃除でお金はあまり掛かりません。
またコンポストで分解すれば、ゴミにもならないので、良いことばかりです。
・お金が掛からない。
・ゴミが出ない。
・環境にやさしい。
この記事を読んでいただき、ありがとうございました。